不調です。
昨夜、ヒンヒン鳴いて、
窓開けろ!バルコニーに行く!と大騒ぎで、
ウロウロ落ち着かず、
真夜中に私に激怒されたのは、
この方です。
でもね、今朝起きたらトイレシートに下痢気味なウンチがありましたの。
あまり下痢とかしたことが無い うぶ。
お腹が痛くてヒンヒン鳴いて落ち着かなかったのかも。。。ゴメンうぶ。
ちょっと心配だったけど、今朝は御飯も完食、元気に散歩したし。。。
大丈夫かな?と。
しかし、帰ってきたら。。。。下痢ピーウンチが。。。
基本的にゲージの中のトイレではしたくない うぶ。
究極の選択だったことでしょう。(ー'`ー;)ムムッ
で、夕方散歩したら、またまた下痢ピー。
そのまま受診。
最近雨も続いたせいか、同じように体調を崩す犬が多いらしい。
とりあえず、お腹の動きを整える注射と炎症止めの注射を。
内服で整腸剤をもらって帰宅。
まぁ、下痢しているとはいえ元気だからね。
そして、帰ってきてから気になるのが この方。
大変苦しそうな息使いです。
全速力で走った後みたいな感じ。
何か喉に詰まっているような感じ。
空気が吸えなくて苦しそうな感じ。
気管支拡張剤を投与してあげたい。
酸素吸入してあげたい。
いつも散歩の時はは すぐにこんな息使いになるんだけど、それでもすぐに落ち着く感じだったんだ。
今日は全然落ち着かない。
気がついた時は、病院は終わっている時間。
ビール飲んだから運転もできない。
このまま死んじゃうんじゃないかとかちょっと心配だったんだけど、少しずつ落ち着いてきたので様子を見よう。
横になって眠れば苦しさは無いみたい。
起き上がってウロウロしていると苦しそう。
部屋の湿度を下げてみたり、いろいろしてみたり。
明日は病院休診。
それでも何かあったら電話してくださいと言ってくれているので様子を見て診てもらおうか。
まぁ、木曜日を待っても良い感じはするけど。
やっぱり、あっこさんも歳なんだね。
肺とかも弱っているんだろうなぁ~。
心臓の肥大もありそうだし。。。
以前ロート胸かもって言われたっけ。
それだと気管支や肺も圧迫される場合もあるかもね。
とにかく、苦しそうなのは改善してあげたい。
あれ?今日の心配な犬は うぶだったんだけど。。。
あっこさんの方が重症っぽい。
さて、気候だけでも落ち着いてくれると助かるんですけどね。
今は2匹とも落ち着いて寝ています。
最後にポチッと、更新の励みになります↓↓↓↓
| 固定リンク
コメント
お二方とも体調不良ですか~心配ですね
このまま回復するといいんですが
ちょっとでも調子悪ければ
お医者さんには悪いけど
早めに連れて行ってあげてくださいね
投稿: む吉 | 2010年5月26日 (水) 20時54分
む吉さんへ。
2匹とも大丈夫そうです。
うぶは、今朝は下痢は治まっていました。
あっこさんも、今日は無理に歩かせずに抱っこで散歩したので落ち着いております。
あっこさんは、本格的な夏が来る前に一度診てもらった方が良いかもしれませんね。
投稿: うさ | 2010年5月26日 (水) 21時58分